アステル・レダさんというYouTuber(ユーチューバー)をご存じでしょうか。
ホロスターズ所属で2期生として在籍しているVTuber(バーチャルユーチューバー)ですが、青髪と黄髪の模様が特徴のキャラクターです。
そんなアステル・レダさんとはどういう人物でキャラクターなのでしょうか。
前世(中の人)や絵師とwikiプロフィールなどが気になったのでチェックしてみました。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
アステル・レダ(ホロスターズ)のwiki風プロフィール
名前:
アステル・レダ
よみ:
あすてる・れだ
生年月日(誕生日):
6月6日
年齢:
多分20歳(初放送時プロフィールのまま)
身長:
158㎝
好きな食べ物:
みかん
好きなマンガ:
ヒロアカ
東京喰種
ニガテな物:
難しい日本語
チャームポイント:
笑顔がかわいい
癖:
嘘つくとき声が上ずる。
ファンの呼び方やマークなど:
推しマーク:🎭(演劇の面・仮面、演劇)
ファンネーム:#アステラー
タグ:
アステル全般:#アステルレダ
配信タグ:#アステル生ダ
ファンアートタグ:#アステル絵ダ
所属:
ホロスターズ
活動場所:
YouTube:astel ch.アステル
Twitter:アステル🎭/ホロスターズ2期生@astelleda
マシュマロ:アステル@astelleda
2019年12月7日にデビューしたバーチャルユーチューバーですが、実は8月くらいからレッスンをしていたそうです。
アイドルという設定で、性格はわがままで子供っぽい。
その反面よく笑う美少年です。
傍らで浮遊するクラゲは、最新型のWi-FiルータP-MEUというらしい。
ロゴのレダとは、ラストネーム(つまり苗字)で、超新星と書いてアステル。
服についている星型の模様は、所属しているスポーツチームのマーク。
スポーツは野球(声が上ずっている)。
胸の星が消えたら星に変えるのかどうかは、ウルトラマンでもアイアンマンでもないという。
ただ星の光が消えると寒くなるらしい。(冬は特に)
髪型が複雑なのは、生えてききたんだから仕方なくない?とのこと。
身長が小さいという煽りには、「は?」という一言。
服が重そうなので脱いだら戦闘力が上がるのかどうかは、ドラゴンボールのインフレ要因と答えていました。
ユーチューブの配信では、ゲーム、マシュマロを炙る雑談、テーブルトークゲーム(ウミガメのスープやTRPG)などをするそうです。
そのほかにも動画やイベント出演、コラボなどの活動をしますと話していました。
[ads1]
アステル・レダ(ホロスターズ)の絵師
アステル・レダさんのキャラクターデザインを担当するイラストレーターは、中村エイト(@NkmR8)さんという人物です。
僕の神様と呼び慕っているようです。
今日はお休みDay☽
デビューの時に神様(@NkmR8)も見せてくれてたんだけど!
改めて、情報公開です★ファンアート等の参考にしてね~!!
写真撮影は大変でした😢#アステル絵ダ #アステルレダ pic.twitter.com/SkouvlEekH— アステル🎭/ホロスターズ2期生 (@astelleda) December 10, 2019
中村エイトさんは関西済みのイラストレーターで、デュエル・マスターズ、パズルアンドドラゴンズなどのデザインの仕事をしています。
また嵯峨美術大学で非常勤講師もしている人物です。
つまり先生ですね!
プロフェッショナルなイラストの数々がツイッターに投稿されていますので、気になった方はチェックしてみてください。
[ads2]
アステル・レダ(ホロスターズ)の前世(中の人)
アステル・レダさんの前世(中の人)については、公表されていません。
ですが8月くらいからレッスンをしているという努力家なところ。
ファンにあおられても突っ込み返すトークの面白いところ。
など臨機応変に対応できるところなどとても人柄がいいです。
わがままで子供っぽいという設定なのに、中の人はかなりしっかりされているなという印象。
20代前半か後半くらいの男性なのかなと思われます。
[ads3]
さいごに
アステル・レダさんのトークはとても面白いのでゲーム実況や雑談など楽しい時間が過ごせそうです。
ほかのホロスターズの先輩や同期とのコラボ配信も面白いのでおすすめしたいバーチャルユーチューバーの一人です。
配信をしていたりタイムシフトが残っていたらチェックしてみてください。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
コメント