親しみやすい訛りが特徴的な戌神ころね(いぬがみころね)さんは、ホロライブゲーマーズとして2019年4月13日にデビューしたバーチャルユーチューバーです。
戌神ころねさんは前世が由縁アヤ(ゆえんあや)さんで中の人は宮助(みやすけ)さんではないかという噂があります。

わたし
[vtuber_nakanohito_zense_list]
戌神ころね(いぬがみころね)の前世(旧器、旧キャラクター)
由縁アヤ(ゆえんあや)
由縁アヤさんは由縁ミナさんとユーチューブチャンネル「AyaMina Games」で活動するバーチャルユーチューバーです。
由縁ミナさん姉で由縁アヤさんが妹のアヤミヤ姉妹としてActiv8株式会社のバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8(アップデート)」に参加。
実際に声を聞いてみたいと思い調べてみたところこちらの動画を発見しました。
確認してみてわかったことは声がほぼ一緒で似てるなということ、同一人物の可能性が高いのではないでしょうか。
叫び声や笑い方も一緒ですよね。
AyaMina Gamesは2018年4月8日に開設し2018年5月12日に初配信。
ゲーム実況をメインに、企画もの、コラボ動画、短髪、歌ってみた、踊ってみたなどで活動。
そのほかTwitch、Tik Tok、Instagramなどでも活動していました。
ユーチューブチャンネルは2018年12月31日に投稿がストップしていますね。
4か月の空白期間の後、2019年4月13日に戌神ころねさんとしてホロライブで活動開始。
ちなみに姉の由縁ミナさんも転生先がホロライブゲーマーズの猫又おかゆさんではないかと言われています。
[ads1]
宮助(みやすけ)
宮助さんは2009年2月ころからニコニコ動画などで動画投稿などの活動を開始した人物。
声がわかる動画を探したところこちらを発見。
由縁アヤさんの声そのものと言ってもいいくらい似ていますよね。
ということは宮助さん=由縁アヤさん=戌神ころねさんではないかと考えられます。
宮助さんのニコニコアカウントは今もプレミアム会員状態で残っているのでマイリストから投稿された動画も閲覧できます。
ニコニココミュニティも2019年5月5日以降行われていませんが2020年1月時点でも残っています。
宮助さんは引退と復活を繰り返す人物で、昔のコミュニティや動画は残っていないことが多いです。
残っているコミュニティや動画はニコニコで活動していた後期の産物ということになりますね。

わたし
[ads2]
戌神ころね(いぬがみころね)の中の人(魂、中身、声優)
戌神ころねさんの前世は由縁アヤさんであり宮助さんであることがわかりました。
中の人はどのような人物なのでしょうか。
宮助さんの活動を調べているとかなりニコニコにはまっていたつまりニコ厨だったということがわかります。
ニコニコを見ているうちに動画投稿や生放送にはまりゲーム実況などの活動をするようになったのだと思われます。
ゲームに関してはお兄さんの影響が一番大木のではないかと考えられます。
兄助(通称:廃兄)として宮助さんと一緒にゲーム実況をニコニコにアップロードしていました。
また兄助は2人いてゲームを教わったのが上の兄助(廃兄)で、一緒にゲーム実況をするのは2番目の兄助とされています。
視聴者からは兄助が彼氏なのではと噂になっていたようです。
顔バレ
顔バレといっても自らツイッターに投稿してあるセルフィー画像ですね。
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) December 30, 2019
髪をクラシックブラウンにした(分かりにくい)
イベントまでに髪切るか迷っている🙄 pic.twitter.com/Yt9dklhuHL— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) August 29, 2019
下書きに画像が保存してあった
これ多分今年の闘会議の時のだ🙄!! pic.twitter.com/B50aAjflrd— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) May 10, 2019
髪伸びたなぁって。 pic.twitter.com/5SKuRtZIMq
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) February 3, 2019
ユニバなう。コナンやりに来た❣️#お前どんだけユニバ行くねん pic.twitter.com/5q6fCQ3Hlu
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) February 21, 2019
0.2㌧会🐷🥰🐷🥰🐷 https://t.co/wtDIsuLwMf
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) March 30, 2019
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) December 28, 2018
ご尊顔を拝見する限りかなり美人だなという印象ですね。
[ads3]
戌神ころね(いぬがみころね)の訛りと実況歴
戌神ころねさんはいまは訛っているしゃべり方が有名ですが、宮助さんの時にはあまり訛りがなかったという意見があります。
宮助さんは2月1日が誕生日と明かしていますが、2019年2月1日で実況を始めて10周年なんだとか。
訛りを出さないようにしていたのかは明らかになっていませんが、本来の自分をだすようにしてきたのか誰かの訛りが伝播したのではないかと考えられます。
2月1日まで、もうすぐ。
宮ちゃんの生まれた日まで、もうすぐ。#宮助10周年 #宮助誕生祭2019— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) January 31, 2019
おはようございます!
今日で実況をはじめて10年も経ってしまいました。
どんな趣味よりも続いている実況。みんなが見続けてくれているから楽しく続けていられます。
リプなどは帰ったらゆっくり見させてもらおっと😭🙏💗
みなさま、本当に本当にありがとう❣️#宮助10周年 #宮助誕生祭2019— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) January 31, 2019
これまでの経歴から考えると年齢は20代後半から30代前半ではないかと考えられます。
また宮助の助はコロ助からとったと述べましたが、宮は本名の一部の可能性が高いですね。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
コメント