叶(かなえ)さんは、「にじさんじ」所属のバーチャルライバーとして活躍しています。
現在は「にじさんじ」に統合されていますが、もともとは「にじさんじゲーマーズ」出身でゲーム配信に特化したライバーです。
こちらの記事では、ゲームの腕前に定評がある叶さんがどんな方なのか、ご紹介させていただきます。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
叶の経歴やプロフィール
名前 | 叶 |
---|---|
読み方 | かなえ |
生年月日(誕生日) | 7月7日 |
年齢 | 不詳 |
ファンの呼称やマークなど |
ファンネーム:叶え隊・彼氏(一部のリスナー) ファンマーク:🔫(銃) |
ハッシュタグ |
配信・生放送タグ:#かなえーる ファンアートタグ:#かなえ絵、#密かなえ など |
活動場所 |
YouTube:Kanae Channel Twitter:叶@きゅうり@Kanae_2434 マシュマロ:叶@kanae_2434 |
叶さんは、2018年5月6日からゲーム配信に特化したグループ「にじさんじゲーマーズ」(現在にじさんじに統合)から活動開始しました。
突然天使の如く舞い降りてきたとされる叶さん。
年齢や普段何をしているのかなど一切不明な謎多き癒し系男子です。
ゲーマーズ出身という事もあり、猫のクッションを抱いている癒し系の見た目からは想像できないぐらい、ゲームの腕前には定評があります。
好きなゲームは、PUBGやフォートナイト、そして難易度の高いソウルシリーズも好きとの事です。
非常にトーク力が高く、配信中のコメント欄への返答はどんなゲームのプレイ中でもマメに返してくれるのでいつもコメント欄は叶さんへの熱い応援であふれている事でも有名です。
また、公式設定無視のイキリ、煽りなども叶さんの配信の見どころの一つです。
[ads1]
叶の絵師
叶さんの絵師を担当したイラストレーターは、「U助」さんという人物です。
リスナーの方から、U助ママと呼ばれる事もあります。
にじさんじでは、叶さんの他にも「出雲霞」さんのイラストも担当しています。
「U助」さんは現在おそらく大学に通いながら(pixivのプロフィール参照)イラストレーターをしており、Twitterに貼ってあるGメールからお仕事の依頼をする事ができます。
また、U助さんが描いたさまざまな作品は、U助さんのTwitterやpixivなどで紹介されています。
一風変わった叶さんの作品も多数掲載されているので必見です。
今後もさらに活躍の場を広げていくこと間違いなしのU助さんのSNSは要チェックです。
叶の前世
叶さんの前世は、ニコニコ生放送やツイキャス配信で有名な「柊みより」さんではないかと、TwitterなどSNSで言われています。
その理由の一つに声が似ているという共通点があるとのことで、私自身「叶」さんと「柊みより」さんの声を比較してみました。
YouTubeにアップしている叶さんの自己紹介動画を聞いてみると、叶さんのキャラクターの設定に合わせて話しているせいか、あまり似ているとは感じられませんでした。
しかしゲームをプレイしている時の声を比較してみると、ふたりの声がかなり酷似していることがわかりました。
また、叶さんが活動を開始して以来、柊みよりさんの活動が停止していることや、プレイしているゲームの傾向が似ていることからも叶さんは柊みよりさんではないのかと、推測されます。
叶さんの配信が慣れている様子や、ゲームがうまいことも前世が柊みよりさんだと考えると、自然と納得できますよね。
また柊みよりの前は「雹」という名義で活動していたようです。
[ads2]
叶の中の人
叶さんの中の人は、公表されておらず、身元がバレないようにかなり気を使っているようなので顔バレなどもしていません。
しかし、叶さんの前世といわれている柊みよりさんは以前に顔出し配信もしていました。
マスクを着用しており、カラーコンタクトも着用しているのであまり素顔はわかりませんが黒髪で涼やかな目元が印象的です。
年齢は服装や雰囲気から20代後半ぐらいだということがうかがい知れます。
また、叶さんも柊みよりさんも身長175㎝と公表していることから、叶さんの中の人も身長は175㎝なのかもしれませんね。
この事から叶さんの中の人は、
・以前は柊みよりさんや雹という名前で配信していた。
・黒髪で涼やかな目元が印象的な20代後半男性。
・身長は175㎝ということが考えられます。
また本名まで特定されているようですがこちらでは控えます。
[ads3]
まとめ
叶さんについてご紹介させていただきました。
ゲーム配信者ライバーとして人気を博している叶さん。
ゲームの腕前もさることながら、配信中のトークもとても面白く引き込まれるものとなっています。
今後も叶さんの活動には、必見です。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
コメント