餅月ひまり(もちづきひまり)さんというYouTuber(ユーチューバー)をご存じでしょうか。
YouTubeチャンネルをメインに活動をするVTuber(バーチャルユーチューバー)です。
ウサギを擬人化したような容姿の可愛いキャラクターですので、速攻ファンになったという人もいるのではないでしょうか。
こちらの記事では、VTuber餅月ひまりさんの前世(中の人)や中身(声優)、絵師と運営会社についてチェックしてみましたので、ぜひ最後までご覧ください。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
餅月ひまり(もちづきひまり)のwiki風プロフィール
名前:
餅月ひまり
よみ:
もちづきひまり
生年月日(誕生日):
9月21日
年齢:
17歳
身長:
170㎝のスーパーモデル体型(耳とブーツを含めて)
ファンマーク&ファン呼称&タグ&あいさつなど:
<配信(生放送)>
#餅月ひまり
<ファンアート>
#ひまりアート
<ファンアート(センシティブ)>
—
<ファンマーク>
🌕
<ファン呼称>
子ウサギちゃん
<あいさつ>
—
所属事務所(運営会社):
フリー(Powered by:KiLA)
※ KiLAとは・・・Kigurumi Live Animator(リアルタイム3Dアニメ向けシステム)で合同会社LiveCartoon(ライブカートゥーン)の主製品
活動場所:
<YouTubeチャンネル>
餅月ひまり-Himari Mochizuki-
(元:ひまりソング)
<Twitter>
餅月ひまり🌕@HimariMochimoon
<マシュマロ>
餅月ひまり🌕@himarimochimoon
<pixivFANBOX>
餅月ひまり
餅月ひまり(もちづきひまり)さんは、月兎人(げっとじん)という宇宙人で、最強のアイドルになるため地球にやってきたと話しています。
家族に軍人のパパとじいやがいて、衣装はオーダーメード。
ウサリエルのポシェットは、じいやに言われ持ってきた。
月餅(げっぺい)が好きであり、お餅がおいしくなる伝説の杵でいつもお餅をついています。
2019年7月にひまりちゃんねるを開設しましたが、収益化登録手続きミスにより同チャンネルを閉設。
新チャンネルひまりソングにて活動を開始、現在は餅月ひまり-Himari Mochizuki-と名前が変更されています。
重大なご報告があります。#餅月ひまりhttps://t.co/B5yUOOGF29 pic.twitter.com/Fv4BuJTS4f
— 餅月ひまり🌕ダダダダ天使(ドヤ!) (@HimariMochimoon) November 13, 2019

わたし
ファンの人もかなり心配の様子で、応援コメントを寄せていました。
[ads1]
餅月ひまり(もちづきひまり)の絵師(イラストレーター)
餅月ひまり(もちづきひまり)さんのキャラクターデザインを担当するイラストレーターは、がおう@umaiyo_puyomanさんという人物です。
トレジャーハンティングRPG「ラストイデア」のメインビジュアルを担当されている人物で、ほかにもゲームラノベなどの挿絵を描いています。
またほかにも湊あくあさん、鳳玲天々さんなどのVTuberのキャラクターデザインも担当しています。
餅月ひまり(もちづきひまり)さんの3Dモデリングを担当しているのは、トミタケ@tomitake_3dさんという人物です。
ほかにも美波七海さん、餅月ひまりさん、藤宮悠乃さん、癒月ちょこさん、夜空メルさん、織田信姫さん、水菜月夏希さん、風見涼さん、桜樹みりあさん、虹河ラキさん、KITSUNEKONさん、キズナアイさんなどの3Dモデリングを担当しています。

わたし
[ads2]
餅月ひまり(もちづきひまり)の前世(中の人)
餅月ひまり(もちづきひまり)さんの前世(中の人)については、公表されていません。
ネットで調べても中身に関する情報はありません。
しかし動画を拝見するとかなり配信になれている様子。
歌ってみた動画やゲーム配信などもプロっぽいしトーク力も抜群。
前世は同じようにVTuberをやっていたのではと思うほどです。
もしくは歌ってみたを投稿していたりゲーム実況者だった可能性もありますね。
引き続き調査していきますので、わかり次第追記していきます。

わたし
[ads3]
さいごに
餅月ひまり(もちづきひまり)さんは、動画制作が凝っていてフリーでやっているとは思えないほどです。
それにボキャブラリーにあふれていて見ていて面白い動画ばかりです。
センスの塊というやつですね。
ファンを飽きさせないコンテンツが充実していますので、一度視聴してみることをお勧めします。
[vtuber_nakanohito_zense_list]
コメント