薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんというYouTuber(ユーチューバー)をご存じでしょうか。
YouTubeチャンネルをメインに活動をするVTuber(バーチャルユーチューバー)です。
おばあちゃんっこで和風なものが好きなキャラクターで、薬師寺家に代々受け継がれた着物を羽織り、刀をお守りとして常に持ち歩いているという特徴があります。
こちらの記事では、バーチャルユーチューバー薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんについてチェックしてみましたので、ぜひ最後までご覧ください。

わたし
[vtuber_nakanohito_zense_list]
薬師寺朱雀(やくしじすざく)のwiki風プロフィール
名前:
薬師寺朱雀
よみ:
やくしじすざく
生年月日(誕生日):
3月24日
年齢:
—(ひみつ、として黒塗りにされていた)
身長:
180cm
好きな食べ物:
寿司
おばあちゃんの作った肉じゃが
嫌いな食べ物:
明太子
弱点:
虫ぜんぶ
癖:
頭をかく
ファン関連&タグ関連&あいさつなど:
<いつもの(一般的、汎用、全般)>
#薬師寺朱雀
<配信(生放送)>
#
<ファンアート(配信使用可)>
#朱雀絵
<ファンアート(配信使用不可)>
#
<ファンアート(センシティブ、アレ)>
#
<切り抜き動画>
#朱雀動画
<ファンマーク(絵文字)>
💊
<ファンネーム(呼称)>
ヤクナー
<あいさつ(開始)>
こんすざー💊
<あいさつ(終了)>
おつすざー💊
所属事務所:
ホロスターズ(ホロライブプロダクション、カバー株式会社)
活動場所:
<YouTubeチャンネル>
Suzaku Ch. 薬師寺朱雀
<Twitter>
薬師寺 朱雀💊ホロスターズ1期生@YakushijiSuzaku
<マシュマロ>
薬師寺 朱雀💊ホロスターズ1期生@yakushijisuzaku
薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんは、ホロスターズ1期生として2019年9月7日にデビューしたバーチャルユーチューバーです。
薬師寺家の末裔で薬師寺家で代々受け継がれた着物を羽織り、刀をお守りとして常に持ち歩いています。
刀銘「朱鳥丸(しゅちょうまる)」という帯刀には鎖がつながれていて、薬師寺家として一人前と認められないと抜けない仕様。(今は抜けない。)
初配信時にゲームにはとことんのめりこむという自己紹介通り、パワプロで厳選する動画を流し視聴者を置いてけぼりにしていました。(笑)
厳選を配信でせずに動画で倍速で簡潔に見せて視聴者の時間を奪わないという思いやりの一面を垣間見えていました。
また超魔界村をプレイし練習していたとはいえとても巧みなプレイで視聴者を沸かしていました。
さらにPUBGのプレイ時間が2500時間を超えているという驚愕の事実を明かしていました。
ゲームがうまくなるコツはうまい人のプレイ動画を何回も見ることなんだとか。
グローバル展開を目標にしていて日本語以外にも話せるようです。
英語はペラペラでライティングもできて、中国語もかじっているとか。

わたし
[ads1]
薬師寺朱雀(やくしじすざく)の絵師(イラストレーター)や3Dモデラー
薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんのキャラクターデザインを担当するイラストレーターは、藤 未都也@fuji_mitsuyaさんという人物です。
フリーランスでイラストレーターをしている方で多くの案件をこなしているようです。
ホームページのサイトを見るとわかるように素晴らしい作品を今までに描いてこられているようですね。
【告知】ホロスターズ所属新人Vtuber「薬師寺 朱雀」のキャラクターデザインを担当させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願い致します!
—
▼youtube(9/7 21:00 初配信予定)https://t.co/kyxccTctn4 https://t.co/NFVdbxvbmd— 藤 未都也 (@fuji_mitsuya) September 2, 2019
薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんの3Dモデリングを担当する3Dモデラーは、結論から申し上げますと公表されていません。
薬師寺朱雀さんの3D化がまだされていませんので、実現したら担当が付くという流れになると思われます。
3D化が実現したら刀も抜けるようになるかもしれないですね。

わたし
薬師寺朱雀(やくしじすざく)の前世(旧器、旧キャラクター)
薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんの前世(旧器、旧キャラクター)については、結論から申し上げますと公表されていません。
ですが先端恐怖症さんという人物ではないかという噂がありました。
2013年からゲーム実況者として活動し、せんたんという愛称で親しまれていて、ニコニコやユーチューブチャンネルに動画投稿や配信活動をしている人物です。
主に人狼殺、スプラトゥーンなど幅広くゲームをプレイしているようです。
ホロスターズ、新人追加するのか…。
薬師寺って方、声のトーンとFPSのせいか先端恐怖症っぽく感じてしまった。
方言…あの人、九州の方じゃなかったっけ?昔、配信中に地震があって言及していた覚えが。— てぃーぽ (@teapo_srl) September 1, 2019
こちらが先端恐怖症さんの声がわかる動画「【10分で分かるProject Winter サバイバー編】ルール、セオリー完全解説【これだけ観れば全て分かる攻略】」です。
しゃべり方や声質など酷似している点が多いですね。
また九州地方の方言が似ているという情報もありますね。
活動場所:
<YouTubeチャンネル>
先端恐怖症 / Sentan
<Twitter>
先端恐怖症📌😱@SentanKyofusho
<ニコニコ>
先端恐怖症

わたし
[ads2]
薬師寺朱雀(やくしじすざく)の中の人(魂、中身、声優)
薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんの中の人(魂、中身、声優)については、こちらも公表されていません。
九州地方の方言を話していることから九州にある県に住んでいると予想されます。
調べてみたところ福岡というワードがいくつも出てきますので、おそらく福岡県出身であると判断できます。
ちはやふる3福岡放送ないの…
— 先端恐怖症@せんたんサブアカ (@sentan2525) October 22, 2019
年齢は20代後半で大卒ではないかという情報がありました。
また身長は179~180㎝くらいと高身長で、こちらは薬師寺朱雀さんも180㎝という設定なので寄せてきているのかなと思います。
ニコニコの町会議in福岡に出没していたという画像を発見しました。
#町会議 in 福岡、ゲーム実況がスタートしました🎮
本日の実況者は九血鬼さん / 先端恐怖症さん / タラチオさん / バケゆかさんです‼https://t.co/SOdpeDuqIw pic.twitter.com/As5gIqJsy0— 2/23 ダンマスワールド開催🎉niconicoリアルイベント (@eventnico) August 20, 2017
迷彩服を着てトレードマークの一つ目のマスクをしているのが先端恐怖症さんです。
顔は徹底して隠しているようですね。
一緒に映っている吸血鬼さんは、にじさんじのましろさんの前世(中の人)と言われている人物です。

わたし
[ads3]
さいごに
薬師寺朱雀(やくしじすざく)さんは、とてもゲームがうまい人物ですのでゲーム実況が好きな人は楽しめるバーチャルユーチューバーであると思います。
大衆的に楽しめるというよりも薬師寺朱雀さんがゲームを楽しんでいる姿を見るのが好きという人向けであると思います。

わたし
[vtuber_nakanohito_zense_list]
コメント